2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ぽっこり凹んだドアをデントリペアで修復しました。 凹んだ反対側から押し出すという原始的な方法ですが、なかなか熟練を要します。 塗装表面の傷は直りませんが、凹みはバッチリ直りました!!
フロントに装着しているエンドレスのキャリパーに合わせて、リヤキャリパーを塗装しました。 前後の統一感が出ていい感じです!!
ガルビノタイプXサイドステップまたは、JCWサイドステップ用のエクステンションスポイラーです。 サイドステップ下部に固定します。 FRP製(要塗装) 58,800円 カーボン製 79,800円
車高を下げたためリヤのキャンバーが付きすぎたので、調整式コントロールアームを取り付けて キャンバー角を起こしました。 今回は見栄えを重視して、前後のキャンバー角を揃えています。 もちろん反対側に調整すれば、今よりキャンバーを付けることも可能で…
車高を下げたためリヤのキャンバーが付きすぎたので、調整式コントロールアームを取り付けて キャンバー角を起こしました。これで片減りの心配もありません。 もちろん反対側に調整すれば、今よりキャンバーを付けることも可能です。 取付後はアライメントで…
本日も3Dアライメントテスターが活躍しております!! 現在当店でヨコハマタイヤ又はコンチネンタルタイヤを4本お買い上げいただいたお客様は 3Dアライメント測定が無料でございます!!(調整は別途2,625円/1か所です) お早目に!!
故障診断カプラーに接続する、ポン付ブースト計です。 アナログブースト系の他にデジタルで、スロットル開度、水温、ブースト、エンジン回転数、車速の表示が可能です。 (今回はデジタルブースト、水温表示にしています。) 大きさが74mmと若干大きめのた…
年に一度のMINIのお祭り「MINI LIVE!in JAPAN」に、今年は九州代表としてブース出展させて頂く事となりました。 岐阜県のめいほうスキー場に、全国のMINI専門ショップおよびメーカーが一同に集います。 当店はスタッフが少ないため、参加については最後まで…
MINI専門誌「MINI MATE Vol.15」が発売になりました。 今回もMINIのメンテナンス&チューニングの九州代表として取材を頂いております。 恒例の取材ドヤ顔も復活しております… MINIは買った後のメンテナンスが重要なクルマです。 MINIの事なら迷わずパステル…
純正でビルシュタインの車高調が付いているR56JCW-GP。 なんですが、実はあんまり車高が落ちません…さすが純正品です。 スペックは非常にいいものが付いているので、今回はそれを生かしながら車高を落とすべく ブラケット加工で前後15mmほど車高を落としま…
カロッツェリアの同軸スピーカー「TS-J1010A」をP01で駆動してみました、 ローレンジは純正17cm、ミッドとハイレンジはTS-J1010Aをそれぞれ独立駆動させています。 取り付け位置の影響で、音の定位は若干低めですが、きめ細やかな音が楽しめます。 P-01詳細 …
ガルビノのりやウイングをR56に装着しました。 複雑な3D形状でかなり立体感がありますが、サイズは意外と小ぶりなためウイングだけが目立ちすぎることは有りません。 カーボンタイプ 124,950円 FRPタイプ 98,700円
工賃無料キャンペーン中の車高調「ブリッツZZ-R」を装着頂きました。 R50-R60までMINI全車ラインアップされています。 32段減衰調整、全長調整式(フルタップ)、単筒式というフルスペックながらリーズナブルな価格を実現しています。 乗り心地は街乗り重視…
工賃無料キャンペーン中の車高調「ブリッツZZ-R」を装着頂きました。 R50-R60までMINI全車ラインアップされています。 32段減衰調整、全長調整式(フルタップ)、単筒式というフルスペックながらリーズナブルな価格を実現しています。 乗り心地は街乗り重視…
本日の遠征組。遠路はるばる徳島よりご来店頂きました。 感謝感謝です!! キャリパーカバー装着→ホイールに干渉→スペーサー装着→車体よりはみ出る →アッパーマウント加工→アライメント調整でネガキャン→無事納車となりました。 前後同キャンバー角でどっし…
JCW-GPにインタークーラーを装着しました。 フォージのインタークーラーは純正比250%の容量を持ってます。 タービンから送られてくる空気の温度を下げることで、同容量でも酸素濃度を上げることが出来て、パワーアップにつながります。 せっかく付けたのに…
繰り返し使える純正形状エアクリーナーK&Nです。 コットン製のエアクリーナーで、スポンジ製の物よりボロボロになりにくいのでお勧めできます。 スポンジ製の場合、交換をさぼってるとボロボロになってしまって、そのボロボロをエンジンが吸ってしまう心配が…
お待たせしました!! 長期欠品しておりました「パープル」待望の入荷です。 ハンプトンをはじめ、紫好きの方。お早目に!! 2,730円です。
カナックの取り付けキットにカーボンシートを貼ってみました。 なかなかいい感じです!!
オーディオ移設のため、R56の純正デッキを分解中。 何度やっても緊張する作業です…
工賃無料キャンペーン中の車高調「ブリッツZZ-R」を装着頂きました。 R50-R60までMINI全車ラインアップされています。 32段減衰調整、全長調整式(フルタップ)、単筒式というフルスペックながらリーズナブルな価格を実現しています。 乗り心地は街乗り重視…
ジオミック製の鍛造ブレーキキャリパーキットを装着しました。 キャリパーは鍛造6POD、ローターは355/32mm2ピースとなっています。 18インチで装着可能で大幅に大型化されていますが、重量は純正品と変わらないため バネ下重量増加の心配はありません!! …
アームスターのアームレストにiPhoneを埋め込み加工してみました。 置き場所に少ないMINIはここが最適かもしれません!!
ジオミック製のボディ補強パーツです。 完全ボルトオンでフロントメンバーの左右を連結します。 対応車類はR56/57/55/59/58およびR60です。 価格は AT車…21,000円 MT車…19,950円です。
工賃無料キャンペーン中の車高調「ブリッツZZ-R」を装着頂きました。 R50-R60までMINI全車ラインアップされています。 32段減衰調整、全長調整式(フルタップ)、単筒式というフルスペックながらリーズナブルな価格を実現しています。 乗り心地は街乗り重視…
内装パネルをボディカラーのハイパーブルーで塗装しました。 シートカバー、メーターパネルとの統一感が出ました!!
本日も3Dアライメントテスターが活躍しております!! 現在当店でヨコハマタイヤ又はコンチネンタルタイヤを4本お買い上げいただいたお客様は 3Dアライメント測定が無料でございます!!(調整は別途2,625円/1か所です) お早目に!
モチュールファンの皆様、お待たせしました!! モチュール製のBMW認証ロングライフオイル「MOTUL8100 X-Clean」の取り扱いを開始しました。 世界最高峰オイル、モチュールの性能がロングライフで持続します。 価格は12,600円/5L缶となっています。
アームスターのアームレストにiPhone5を埋め込む為に加工中です。 あとは配線工事をして完成です!!
ビルシュタイン車高調キット「BSSキット」のブラケットを加工しました。 下がり過ぎるR56用とは全く逆で、R60用のBSSキットはフロントの落ち幅が足りません… 車高調の割にはなんとなく腰高です… 今回はブラケット加工で納得のいく車高にセッティングできまし…