2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ジャンスピードのウインカー付ミラーカバーです。 MINIのマークをモチーフにしたウインカーがお洒落です。 価格は26,250円(税込み)です。
ワークのW-ITCのクロームエディション(限定モノ)です。 足の長いツインスポークでかなり大きく見えます。
JCWの車検対応GTウイングです。 カーボン製ですがきちんと車体寸法に入るように設計されています。
遂に入荷のDUZマフラーです。仕上がりも非常によく、職人魂を感じます。 音量はそんなに大きくないので、近状迷惑にはなりません。 音質は落ち着いた重低音タイプです。 価格は税込み155,400円です。
リヤ用の大径ローターキットです。直径は305mmでかなり大きくなり、ルックス的にも十分です。 価格は134,400円となっています。
純正交換タイプのHIDバルブです。 純正のHID(キセノン)は点きはじめは白いんですが、だんだん黄色くなってしまいます。 それを解消すべく登場したのが、エアバーンHID交換バルブです。 【ハイパー6000K】は白さを追求ししかも明るさ20%ア…
純正交換タイプのHIDバルブです。 純正のHID(キセノン)は点きはじめは白いんですが、だんだん黄色くなってしまいます。 それを解消すべく登場したのが、エアバーンHID交換バルブです。 【6700K】という車検ギリギリの青白さで、「点きはじめ…
MINIのシフトリング+ホンダFitのブーツです。 シフトリングの大きさが全く違うので、パテで整形しています。 なかなか面白い感じになりました!!
MINI用のFOG球はH11という変わった規格で、入手がなかなか困難です。 おそらく一般量販店では売ってません… エアバーンのフォグ球はハロゲン球ながら4300Kと比較的白い光を実現しました!! 価格は税込み8,190円となっています。工賃はサ…
MINIのフォグって思いっきり「電球」色なんですよねぇ… TERAフォグに交換すれば、あのLEDの真っ白な光でフォグランプ周りが輝きます!! こちらはあくまでルックス重視なので、実際にFOGとしては使えません!!ご注意を。 色はホワイト/ブルーの2…
ACEのバンパーキットを入荷しました。 今までに無いマイルドなデザインですが、ボリュームのある存在感が特徴です。 仕上がりもかなり良く、装着が楽しみです!!
明るくて白いポジション球「PIAA TERA」にMINI専用が登場しました。 MINI専用に開発されている為、いろいろと工夫がされています。 ●高輝度LEDを45°斜めにマウントすることにより、ムラなく光ります。 ●専用回路内蔵でフラッシングしな…
巷で噂の「キャリパーカバー」なる物を仕入れてみました。 ノーマルキャリパーに被せるだけで、ご覧のようにブレ●ボルックになります。 汎用品なんでMINIのキャリパーに合う様にキャリパーカバーを削ったりなかなか大変です。 しかし、完成度はかなりの…
お馴染みジャンスピードのクーパーS用マフラーです。 音量そこそこで、かん高い乾いた音を奏でます。 価格は工賃・税込み163,800円です。
チリレッド+LEDテール(クローム)です。 バンパー周辺のメッキパーツとのバランスもGOODです。
オーチャリーのエアロ、ワイドバージョンとノーマルバージョンです。 ワイドはすごいっす… MINIではありません…
ボンドガレージのフロントバンパー+エアロダイナミックパッケージです。 違和感無くジャストフィットです!!
オートマのクーパーSをプーリー交換しました。 マフラー、エアクリーナー、コンピューターと変わっているんで「鬼に金棒」状態です。 はっきりいってマジ速いです!!クラッチ踏むロスが無いんでもしかしたら加速力はマニュアル車以上かもしれません。 スーチ…
BBS・LMの後継モデルです。残念ながら5穴専用、19インチ以上ですがカッコイイです!! ちなみにMINIに装着するとこんな感じです!!
ZAINの新作9.2インチフリップダウンです。左右に首振りが可能です。 価格は25,515円(税込み)と超破格です!!
ナルディーLEADER(ブラック/レッド)です。 赤の部分の面積も大きくなく、なかなか上品なカラーステアリングです。 この他にグレー・ブルー・シルバーの設定があります。 価格は34,650円(税込み)です。
ブレンボGTキット2ピース+アドバンRS・18インチの組み合わせです。 ご覧の通り、収まりもバッチリです。
阿部商会のデモカーを借りてきました。主要装備は ■オーチャリーフルエアロ ■ビルシュタインBTSキット ■ATEブレーキキャリパーキット です。今月いっぱい借りれる予定です。
ワークのエキップ+タントです。車高調でベタベタ使用です。 内外ぎりぎりの6.5Jを引っ張りで履いてみました!!