2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧
オイルパンパッキンと並んで多いオイル漏れが、タイミングチェーンケースカバーからのオイル漏れです。 こちらも例の必殺技でパッキンを交換するとバッチリです。 基本的にはオイルパンの修理と同時作業がお奨めです!!
R53MINIのエンジンオイル漏れの箇所で上位に食い込むのが、このオイルパンからのオイル漏れです。 当然パッキンを交換するのですが、そのまま交換してもまたしばらくすると漏れてくることがあります。 そこで、あれをこうするとあら不思議!!バッチリです!…
今日はR50系のペッパーホワイトデーでした。 ブラックルーフまでおそろです!!
ここんとこなぜか車検ラッシュです… おかげさまで九州一円から車検整備の為にご来店いただいておりますが、 いかんせん僕と社長の二人しかメカニックが居りません… また一台一台丁寧な作業を心がけておりますので、どうしても時間がかかってしまします。 お…
RECARO SR7 LASSICが入荷しました。色はブラック/ブラック/レッドステッチとなります。 こちらは座面の張り出しが大きな通常モデルとなります。 価格は126,000円(税込)です。 レザー部分の色はこのブラックの他にレッド/ブルー/ホワイト/オレンジの設定が…
BMW E90 335iにPIVOTの3連メーターを装着しました。 取り付けには3Dデザイン製のパネルキットを使用しています。 水温、排気温度は故障診断カプラーから、ブースト計はインマニへの直接配管で取付をしています。 灰皿が無くなってしまいますが、収まりはバッ…
R53COOPER-Sのヘッドライトを加工中です。 ヘッドライトは前から見た、車のイメージを決定する重要なファクターです。 バッチリ決まっているのにヘッドライトがぁ… なんて車も意外に居ます。 他店で断られた様な無理な加工でも、なるべくご要望に応えられる…
R53COOPER-S用の小径プーリーキットが入荷しました。 27モータースポーツは日本製にこだわった、非常にクオリティの高いパーツをリリースしております。 普段見えるところではありませんが、その仕上がりは見事です!!
ラジエタータンクの接合部分からの冷却水漏れです。 R53クーパーSはここがかなり弱いようです… ちなみに同じR50系でもCOOPER,ONEは構造が違う為漏れることがほとんど有りません。 画像のように焼けて変色しているタンクは特に要注意です!! ※良く壊れる部分…
RECARO Sportsterのリミテッドエディションが2脚入荷しました。 カラーはJCWに似合いそうなレッド/ブラック/レッドステッチです。 シートヒーター装備ですので、冬場にも寒くありません。 価格は299,250円です。
純正のフロアプレートを2枚重ね+溶接補強してみました。 見えないところだし、買うよりかは全然安いですし… 効果は絶大です!!
レッド/ブラックルーフのボディカラーに合わせて、ヘッドライトインナーをブラックにしました。 アディショナルランプもすでにブラックになっていたため、だいぶバランスが良くなりました。
タナベ製美響マフラーをアウディA7に装着しました。 従来モデルと比べると音量は小さめになりましたが、「美響」の音は健在です!! 音はもちろんですが、仕上がりもバッチリです。
高精度で人気のtpi製ホイールスペーサーです。 今回はフロント15mm、リヤ20mm装着です。 純正ホイールがいい感じにツラツラになりました!!
新製品、ジオミックのキャリパーキットを装着しました。 軽量高剛性の鍛造品の6ポットです。 6ポッドですが小型にできており、ホイールの選択肢も広いです。 ベースキャリパーはエンドレス匠キャリパーですので、性能、信頼感も問題なしです。 価格はロータ…
暗くなるのが早くなってきた今からのシーズンにお奨めのアイテムです。 ドアを開けるとMINIのウイングマークが地面に投影されます。
R56MINIのCDデッキを交換しました。 取り付けにはカナックの2DINキットを使用して、CDデッキ+小物入れにしています。 オプションのiPhoneケーブルも接続しました。 ステアリングコントローラーにも連動させていますので、走行中も純正同様の操作感で安心です…
レカロのSR-7LASSICを装着しました。助手席は乗り降りのしやすいSR-7Fにしています。 レーザーブルーの為にあるようなカラー、ブラック/ブルー/ブルーステッチです。 ホントに良く似合います!!カッコイイ。
R52コンバチに9インチモニターを埋め込みました。 これに伴い、パワーウインドスイッチ/エアコンパネルの順番入れ替え、 グローブボックス内にCDデッキを移動しています。 9インチモニターはデジタルTVのほか、バックカメラにも連動させています。 またHDMI…
R50COOPERのドアパネルをペッパーホワイト塗装しました。 ひじ置き部分はCABANAの張り替えキットを使用しています。
最近のプチブーム、ヘッドライトインナーイルミナーションです。 スモール連動で真っ暗だったヘッドライトがぼんやり光ります!!
リヤバンパー装着に合わせて、黒い樹脂部分を同色塗装しました。 ボディのボリューム感が増えてどっしりした感じになります。
R56後期用のガルビノタイプXバンパーです。 前期にも装着可能ですが、別途後期用バックフォグユニットが必要になります。 ディフューザー一体のデザインでボリューム感もバッチリです。 エアロ装着でマフラーが引っ込んでしまったため、マフラーを15mmほど…
待望のR56MINI用のLEDテールです。 今回はブラックの装着です。 リング部分と下のバーがスモール点灯、リングの中心部はLEDウインカーとなっています。 バックランプのみ電球で一番上の配列となります。
テールランプをブラックLEDに変えて頂いたため、それに合わせてヘッドライトをインナーブラックにしました。 前後でイメージが揃うのでかなりカッコよくなります!! あちこち黒くしたけど、いまいちピシッと来ない!!って方にお奨めです。
9インチモニターをコンバチに埋め込んでみました。 大画面でTV観賞はもちろんですが、HDMI接続の高画質でスマートフォンなどの画面を映すことも可能です。 画像はiPadで太鼓の達人をしているところです。
MINIの奥まったアクセルペダルを手前に移動して、ヒール&トウをしやすくする移動キットを作ってみました。 ノーマル位置より約15mm程度手前にオフセットしています。 これによりレーシングシューズ系の細身の靴でも、安定してブレーキングとヒール&トウ…
先日作ったiPhoneステーの発展版です。形状を見なおし、縦横回転を可能にしました。 視認性に関しても、ハンドルの隙間から見やすい位置に変更しています。 完成まで今しばらくお待ちください。
レカロの新作、SR-7F LASSICが入荷しました。F品番の乗り降りのしやすいモデルとなっています。 色はブラック/ブラック-レッドステッチになります。 価格は126,000円(税込)です。 レザー部分の色はこのブラックの他にレッド/ブルー/ホワイト/オレンジの設…
WRCに参戦中のMINIクロスオーバーに装着されているホイールのレプリカモデルです。 色は画像のマットブラックの他、ラリーホワイトも有ります。 17インチ:マットブラック/ラリーホワイト…39,900円/42,000円 18インチ:ラリーホワイトのみ…47,250円 サイズや…