DMEチューン/コーディング
F55COOPER-Dのコーディングです〜 PC接続しコーディング開始! アイドリングストップのスイッチを反転させ、エンジン始動時にアイドリングストップ オフ状態に設定! ドアロックとほぼ同時にドアミラー格納できるようにコーディング〜 もちろんコンフォート…
本日はF56JCWのコーディングです〜 PC接続しコーディング! ドライビングモード グリーンデフォルト! エンジン始動時ドライビングモードがグリーンモードになるようにコーディング〜 オーナー様〜まだ作業ありますのでお待ちください!!
BMW X5(G05)のコーディングです〜 PC接続しコーディング! バック時の助手席ミラーの角度を浅く設定〜 コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECUによってメーターのトリップメーター・iDriveのプログラマブルボタンのメ…
BMW X3(G01)のコーディングです〜 PC接続しコーディング開始! まずはデイライトがオン・オフ出来るようにメニュー追加〜 アイドリングストップの前回記憶! エンジン停止直前のアイドリングストップ状態を記憶し、再度エンジン始動時に記憶した アイドリ…
F60COOPER-SEのコーディングです〜 PC接続しコーディング開始! 走行中のナビ操作が可能になるスピードロック解除を実施! コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECUによってメーターのトリップメーター・iDriveのプログラ…
F56JCWのコーディングです〜 早速PC接続しコーディング開始! まずはデイライトをオン・オフ出来る様にデイライトメニュー追加〜 アイドリングストップのスイッチを反転させエンジン始動時にアイドリングストップオフ状態 に設定〜 ヘッドアップディスプレイ…
本日はR60JCWのコーディングです〜 PC接続しコーディング開始! ポジションランプをデイライトに! こちらはBCボタンにてオン・オフが可能ですよ〜 コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECUによってメーターのトリップメ…
F55COOPER-SDのコーディングです〜 早速PC接続しコーディング開始! アイドリングストップのスイッチを反転させエンジン始動時にアイドリングストップ オフ 状態に設定! キーレスリモコン連動ドアミラー格納時間短縮! これによりロックとほぼ同時にミラー…
本日はF55COOPER-Dのコーディングです〜 早速PC接続しコーディング開始! まずはアイドリングストップ オフをデフォルトに! アイドリングストップをほとんど使用しないオーナー様は、毎回スイッチを入れるのが 面倒ですので反転させ、アイドリングストップ…
F55COOPER-SDのECU追加でのアクティブクルーズ(ACC)後付けです〜 こちらの純正部品を取付ます! ACC付きのマルチファンクションスイッチとECUを取付し PCにてコーディング! SASを認識するのを確認〜 ACCが使用可能になりました! ACC後付けの注意点が御座…
F54COOPERの純正ハイビーム アシスト後付けです〜 こちらのレバーを ハイビームアシスト付きのコラムスイッチに 交換! 交換後、作動するようPCにてコーディング! するとハイビーム アシストが作動〜 オーナー様〜お待たせいたしました〜これで夜間の運転が…
BMW X2(F39)のコーディングです〜 PC接続しコーディング! バックランプのLEDがフラッシングしていましたので コーディングにてチェックキャンセル・電源安定化を実施! コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECUによっ…
本日はF54COOPER-Dの純正液晶メーター後付けです〜 こちらのアナログメーターを取り外し こちらの純正液晶メーターを 取付! 同時に こちらの操作パネルを ドライビングモードスイッチ付きパネルに 交換! もちろんこのままでは、正常に作動しないので PCに…
F55COOPER-SDのコーディングです〜 早速PC接続しコーディング開始! まずはデイライトをオンオフ出来るようにデイライトメニュー追加! アイドリングストップの設定を反転させるアイドリング ストップ オフをデフォルトに! 時計のズレを補正する自動時刻補…
F55COOPER-Sのドライビング モードスイッチ後付けです〜 こちらのドライビング モードスイッチ付パネルを交換し PCにてコーディング! スイッチを切り替えると表示が出るように! コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECU…
BMW 7シリーズ(G11)のコーディングです〜 早速PC接続しコーディング! デイライトメニューを追加し デイライト点灯! コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECUによってメーターのトリップメーター・iDriveのプログラマ…
本日はF55COOPERのマルチファンクション後付けです〜 まずはハンドルにマルチファンクションスイッチを取付! このままでは作動しないのでPCにてコーディング! オーディオのボリューム操作 チャンネル操作 クルーズコントロールの操作が可能になりますよ! …
F55COOPERのコーディングです〜 早速PCにてコーディング開始! アイドリング ストップオフをデフォルトに!アイドリングストップを使用しないオーナー様にはエンジン始動時のスイッチ操作が不要になりますよ〜 コーディング施工について注意点が御座います。…
本日はR56COOPERのマルシファンクション&パドルシフト後付けです〜 この車両はウィンカーレバーを交換しないとコーディング出来ませんので ウィンカーレバーを交換しハンドルにスイッチを追加して PCにてコーディング! ハンドル内のボタンでオートクルーズ…
F54COOPER-Sのコーディングです〜 早速PC接続しコーディング開始! まずは、アイドリングストップ オフをデフォルトに! エンジン始動時にアイドリングストップ機能が停止した状態になりますので アイドリングストップを使用したい時にスイッチ操作〜 シート…
本日はBMW7シリーズ(G11)のコーディングです〜 早速PC接続しコーディング開始! まずは自動時刻設定の追加! 時計のズレを自動的に補正しますよ〜 メーター表示を アルピナに変更! アイドリングストップの前回記憶! エンジン停止前のアイドリングストッ…
BMW 4シリーズ(F33)のコーディングです〜 PC接続しコーディング開始! まずはデイライトの項目を追加し デイライト点灯〜 デイライト項目でオン・オフ出来ますよ! コーディング施工について注意点が御座います。 *コーディング施工を行うECUによってメー…
本日はF54JCW GPのエアクリーナー交換です〜 交換するのはアムゼックス ラムエアシステム! 純正のエアクリーナーBOXを取り外し このように取付! 同時に RACE CHIP GTSを 取付! オーナー様〜お待たせいたしました〜ありがとうございました〜
本日はF60COOPER-DにECU追加のアクティブクルーズコントロール(ACC)後付けです〜 フロントガラスにカメラは装備されていますので 純正SASコンピューターと ACCボタン付きマルチファンクションをとりよせ まずは ハンドル内のスイッチを 交換! 純正カプラ…
F60COOPER-SEの純正LCIテールライト後付けです〜 前期型のテールを取り外し こちらの純正LCIテールライトを 取付! 取付後はPCにてコーディング! 前期型とは全く異なる点灯の仕方です〜 SEも問題なく取付可能です! オーナー様〜お待たせいたしました〜あり…
本日はF57COOPERの純正LCIテール後付けです〜 こちらの前期型テールを取り外し このように取付! 取付後、ちゃんと作動するようPCにてコーディング〜 ブレーキオン! ブレーキ・スモールオン! ブレーキ・スモール&ハザード! バックランプオン〜 同時に追加…
本日はF56JCWのオートライトセンサー交換です〜 2017年くらいまでの車輌ではオートライトの消灯時間が長く、コーディングでは対応 が出来ませんでしたが オートライトのセンサーを交換することにより オートライトの消灯時間を短縮することが出来ます! 装着…
本日はF56JCWのオイル交換です〜 交換するのはBMW認証オイル、モチュール 8100 X-CLEEN! オイルフィルターも交換です〜 交換完了! 同時に LCI2用サイドウィンカーに交換されていましたので PCにてコーディング! オーナー様〜お待たせいたしました〜ありが…
本日はR56COOPERのコーディングです〜 先日フォグランプをLEDに交換したので警告灯が点灯! PC接続しコーディング〜 フォグランプの警告灯消灯! エンジン始動時のちらつきも解消〜 アイドリングストップ状態のメモリー化! ポジションライトのデイライト化…
F54COOPER-Sのコーディングです〜 PC接続しコーディング開始! まずはデイライト項目を追加し リングライトをデイライト点灯! グリーンモードをデフォルトに! エンジン始動すると自動でグリーンモードに〜 アイドリングストップをデフォルトに! こちらも…